在留届が提出されていないと、大使館や総領事館は、あなたが海外に滞在していることを知ることができません。
・万が一、あなたが海外で事件、事故、災害等に遭ったとき、安否の確認、緊急連絡、救援活動、留守宅への連絡等に在留届は用いられます。
・「最近、海外の家族から音信がない」、「海外で事故に遭ったのでは」といった留守宅からの安否の問い合わせ等にも「在留届」があると早く確認ができます。
・「在留届」を提出しておけば、大使館や総領事館でスムーズな窓口サービス(旅券の更新及び再発給、戸籍、国籍関係事務、各種の証明事務、在外選挙人登録等)を受けることができます。
・「在留届」は、海外在住の皆様のための子女教育、医療、安全等の施策を政府が検討する際の基礎的資料となります。例えば、海外の義務教育相当年齢子女に対して日本の教科書を無料配布していますが、教科書の必要部数等は、基本的には「在留届」をもとに算出されます。